Brasserie024(みなとみらい)
- 浩幸 武田
- 2022年6月30日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年11月30日
横浜市・みなとみらい『 Brasserie024 』

横浜駅の改札を出ると東京で吹く風とは違う海風が心地よい。
街並みがおしゃれな横浜~みなとみらい。
昼間は緑が多くて気持ちが良く、夜は街のキレイな夜景と海を楽しめるルート。
お店に着くまでにも気分が高まる演出を街全体で作り上げられていて素敵な時間が過ごせます。
どこにでも飲食店はたくさんある。
時間は有限だからこそせっかくなら大切な人や家族や友人と過ごす時間は価値ある有意義な時間を過ごしたいものです。
このお店で働く総料理長と店長はもともと恵比寿のお店で一緒に働き、共に本場フランスでも経験を積み戻ってきました。
神奈川にゆかりのあるこのお店のオーナーが神奈川にお店を持ちたいと思い、料理長に声をかけ、みなとみらいにお店を構えることに。
料理長は自由が丘にも店舗を持っていてそのコンセプトがここにも生かされている。
食材はもともとの素材からのこだわっているから野菜1つ1つがまるで主役かのように堂々とドレスアップされているようでした。
食材は総料理長が20年くらい農家さんや漁港さん達とつなかりを築いてきたおかげで市場よりお得に仕入れてその分は料金に還元されています。
魚は今だと高知県さんの真鯛や北海道のホタテを直送されています。
コロナになる前は店長とともに契約農家さんのところに足を運び、みなさんと繋がりを深めてきた。
その長年のさまざまな人達の想いが料理に完成形として表現されていています。
五感で味わうことができておもてなしの心が料理に表れていて心に伝わります。
なおかつこだわった食材でありながらもご利用しやすい価格でハイクオリティな料理を提供されていています。
ぜひ野菜の美味しさを感じて頂きたいです。
場所は会社の商業ビルの1Fに店舗がある。リモート普及により会社に出勤することも少なくなっているのが多いです。お勤めの方は貴重な出勤日はいろいろと忙しくなりがちです。
その貴重なランチタイムにでも利用しやすいように少しでも早く提供できるように工夫されている。
週1回でもたった1時間でも食事の時間を大切に過ごして頂くことで心が満たされる。
だからこそ、少しの時間でも自分のために贅沢な時間を過ごてほしいのです。
午後からや明日からまた頑張ろうと思える。人にも自分にも優しくなれる。
いつも頑張っている大切な人やご自身に素敵な空間と時間をプレゼントしてあげてください。
オープンして約1年
これからもより多くのお客様の心を料理を通して幸せにしてくれるお店になっていかれると思います。
今後の活躍が楽しみです!
取材担当 : 黒田 浩子
店舗情報
店名 Brasserie024
電話番号 045-415-0024
営業時間
平日
ランチ 11:00~15:00(L.O 14:30) ディナー 17:00~21:00(L.O 20:00) 土日・祝日
ランチ 11:00~15:00(L.O 15:00)
カフェタイム 15:00~17:00(お食事もご利用頂けます) ディナー 17:00~21:00(L.O 20:00)
日曜営業
定休日 月曜日ディナーのみ
ホームページ https://brasserie024-yokohama.com/food.html
Instagram https://www.instagram.com/brasserie024_/
Comentários